第2回日本企業文化論講義
時間:2016年4月19日13:00-16:20
場所:8135教室
両講義とも日本語
講義1:日本企業文化の成立過程
日本の戦後経済を急速に発展させる原動力となった終身雇用/年功序列が企業文化成立に果たした役割を解説する
講師:五十木正 上海外国語大学特聘教授
講義2:中国自由貿易試験区を活用した日中間O2O越境EC
中国国内の一般小売り流通から中国の自由貿易区を活用した越境ECまで、当社のビジネスモデルを紹介し、中国国内で流通されている海外商品の流れ方について解説
講師:臧迪(女士) 全洲超市(上海)有限公司董事长兼株式会社GL-Plazaジャパン董事社長
キーワード:小売り、越境EC、訪日観光客と日本企業のインバウンド対策
【講義計画】上外日本企業文化論2016年春学期.docx